Quantcast
Channel: ソレドコ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1407

続く乾燥、増えてきた花粉……敏感肌の不安をDr.G「R.E.D BLEMISH」シリーズがまるっと解消してくれる

$
0
0

敏感肌のスキンケアって、手抜きできないですよね。寒暖差や乾燥に悩まされているのに、花粉まで飛び始めて、肌荒れの原因があちこちに……。そんな悩みを救ってくれるアイテムが、Dr.Gの「R.E.D BLEMISHクリアスージングクリーム」!敏感肌にやさしい処方と高い保湿力で、うるおいに満ちた健やかな肌をキープしてくれます。さらに、同シリーズのトナーやシカエスクリームと一緒に使えば、より強力なケアで肌荒れの心配が吹き飛びます。

まだまだ寒い日が続き、毎日の気温差や乾燥に悩まされがち。最近は花粉も顔を出し始め、肌の調子も不安定になりやすい季節です。そこで今回は、敏感肌の人の強い味方、韓国発のドクターズコスメティックブランド「Dr.G」の肌ケア商品を紹介します!

多くの商品を展開しているDr.Gのなかでも、敏感肌の症状を和らげてくれる「R.E.D BLEMISH」シリーズをもう3年近く愛用しています!このシリーズ、「シカ成分配合で沈静作用が高く、刺激に弱い肌を保護しながらうるおいもキープしてくれる」という優れものなんです。私も敏感肌なので、毎年この時期は憂鬱だったのですが、このシリーズに救ってもらいました。

スージングクリームは強い味方

特に愛してやまないのが「R.E.D BLEMISHクリアスージングクリーム」で、肌に赤みが出ちゃったとき、なんか全体的にカサカサするな……というときに塗っておくと、私の場合はすぐ改善するんです。基本的に、ちょっとしたトラブル程度なら「これ使っておけばOK」と思えるクリームです。

ネットでも「吹き出物ができなくなった!」「保湿力が高く肌の奥までうるおってる感じ!」といった声が多く、大人気なようです。

ベタつかない心地よいテクスチャーが使いやすいし、メーカーの公式ページによると

毛穴より小さな超微細な水分粒子が皮膚の角層10層まで深く浸透し、長時間しっとりとした肌をキープします

ということで、長時間しっかり保湿してくれている実感もあります。

同シリーズのライン使いでさらに強力ケア

スージングクリームだけでなく、同シリーズの「R.E.D BLEMISHスージングトナー」や、ピンポイントに使える「R.E.D BLEMISHシカエスクリーム」と組み合わせるのも超おすすめ。相乗効果で赤みやゆらぎといった肌トラブルに悩んでいて、肌を安定させたい……と思っている人はぜひ試してみてほしい。

その際はスキンケアの順番に合わせてスージングトナー → スージングクリーム → シカエスクリームと使います。

トナーもシカ成分が豊富。このトナー、シャバシャバ系なのでいろんな使い方ができるのもポイント高いです。洗顔やクレンジング後に使うのはもちろん、私はスプレータイプの小ボトルに移して、外出先で乾燥が気になったときに使ったりもしています。

そして、トナーとクリームでもカバーしきれない肌荒れが起きてしまったときにはシカエスクリームの出番。まさに「最後の砦」って感じで、気になる部分にピンポイントで使える集中ケアアイテムです。

花粉や乾燥など外部刺激が強いときや、「ここのニキビだけ繰り返しできちゃう!」みたいなときに使っています。肌をバリアしてくれている感じが心強い。

「R.E.D BLEMISH」シリーズを使い始めてから、本当に肌荒れが減ったし安定してるな〜と思います。この3商品で大体の悩みは解決してくれていて、信頼感抜群です!

肌の調子にばらつきがある人、いつでもしっとりした肌をキープしたい人は、ぜひシリーズでライン使いしてみてください!

 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1407

Trending Articles