面倒くさがりにぴったりのクレンジング、「リアル」な姿が映る鏡、おやつ代わりになる干し芋など、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。当然ですが、全て自腹で買ったものを紹介しています。
年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。
買ってよかったもの2024と先週分はこちら
👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます
- ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D 片手プッシュポンプ 500mL
- ロージーローザ リアルックミラー
- ドットール・ヴラニエス AMBRA
- 茨城県産 訳あり規格外干し芋
- 【ふるさと納税】【PREMIUM PORK】 尾鈴豚ハム・ソーセージ7種
ビオデルマ サンシビオ エイチツーオー D 片手プッシュポンプ 500mL
拭き取りタイプのクレンジングの定番アイテムとして人気のビオデルマですが、いちいちフタを開けてコットンにつけて……というのが面倒に感じていたところ、片手でプッシュして使えるポンプタイプがあることを知り、一度買ってから便利すぎたのでリピート購入。500mlの大容量タイプなので、長く使えるのもお気に入りです。

工程が増えると地味に面倒でスキンケアが億劫になるタイプなのですが、そうした面倒くささが解消されて、買ってよかったなと思います!
ロージーローザ リアルックミラー
以前ソレドコでも紹介された商品です。
ずっと買うか迷っていたのですが、田中みな実さんもYouTubeで「真実が映る」とおすすめされていて(「ロージーローザ」と言っているので多分この商品だと思います)、以前から気になっていたこともあり購入。


正方形タイプを買いました。
www.youtube.com
※動画の2:40前後くらいから鏡についての言及があります
実際使ってみたところ、確かに「リアル」な姿が映る感じがします!(これは実際に見てみないとわからないやつ)スリムで持ち運びもしやすくてお気に入りです。
▼リアルックミラー愛用者の紹介記事はこちら
ドットール・ヴラニエス AMBRA
おそらく一番人気の「ロッソ ノービレ」を以前使っていたのですが、試香紙のサンプルでAMBRA(アンバー / アンブラ)を選んだところすごく好みの香りだったので現品を購入。
香り自体は甘め?と思うのですがウッディな感じもあって、なんとなく異国のホテルエントランスで漂う香りっぽい。若干クセのある香りなので好みは分かれそうですが、個人的には好きです。
茨城県産 訳あり規格外干し芋
小腹がすいたときには干し芋などを食べたほうがいいよ、とジムのトレーナーさんに言われて購入。
サイズが不揃いだったり筋が残っていたりするものもあるのですが、家庭用で楽しむ分には問題ないです。甘さがしっかりあって、おやつ代わりになります! 個人的には少し温めてから食べると甘さがより感じられる気がします。
【ふるさと納税】【PREMIUM PORK】 尾鈴豚ハム・ソーセージ7種
生ハムやソーセージなどの加工肉が好きなのですが、こちらのふるさと納税返礼品は7種のハム・ソーセージなどが詰め合わせになっているセットです。レシピブックもついていて、実際に尾鈴豚の粗挽きウインナーでジャーマンポテトを作ってみたのですが、おいしかったです!
普段なかなかいろんなソーセージを食べ比べする機会もないので、選ぶ楽しみもありました。ふるさと納税の返礼品に迷っている方がいたら、おすすめしたいです!