ミルクや水をそそぐだけで簡単にアイスドリンクができる「ポーション」タイプの希釈飲料を最近よく見かけるようになりましたよね。コーヒーや紅茶をアイスで手軽に楽しみたいときにも便利。ブレンディの「 ポーション フルーツティー 3種の果物ミックス」を愛飲しているソレドコ編集部員が、その魅力を紹介します。
こんにちは、ソレドコ編集部の川中です。
数年前からポーションタイプのコーヒーや紅茶にハマっています。冷蔵庫から冷たい水やミルクを注ぐだけで、あっという間に本格的なアイスドリンクが完成。特に暑い時期には、この“サッと感”が最高にありがたくて、夏の必須アイテムになっています。
特にお気に入りだったのがセブン‐イレブンで買える「紅茶ポーションアールグレイ」。
⭐️紅茶ポーションアールグレイ 7個入 | セブンプレミアム公式
ほどよい甘さで香りもよくまとめ買いをしていたのですが、近所のセブンでめっきり見かけなくなってしまいました。今年はあるかな? とアプリで在庫を見ても近所のセブンはやっぱり取り扱いがなさそう。
どうしたものかな…と思っていたときにスーパーで見かけたのがブレンディの「ポーション フルーツティー 3種の果物ミックス」。
こちらは2025年3月に発売された新作フレーバーのようなのですが(ブレンディのポーションはコーヒータイプの「濃縮コーヒー 甘さひかえめ」は買ったことがありました)、飲んでみてすっかり気に入ってしまったので、ぜひ紹介させてください。
フルーツティー好きにぴったり!
1袋にポーションが6個入っていて、1杯分のドリンクが手軽に作れる希釈飲料(濃縮液)になっています。フタを開けてコップに注ぎ、水やミルクを注ぐだけでアイスドリンクができます。
「フルーツティー 3種の果物ミックス」は甘みと爽やかさのバランスがいい! 甘さはしっかりあしますが、しつこすぎない味わいです。マスカット、ピーチ、オレンジの香りとのことなのですが、個人的にはピーチの香りがやや強め? な印象です。
単に甘いだけではなく、ちゃんと紅茶としての風味もあるのもうれしいポイント。水で割ってもミルクで割ってもおいしいですが、個人的には水で割ったほうが好きです。
水・ミルク以外に炭酸水で割ってもいいですし、お湯やホットミルクなどで割ってホットドリンクとして楽しむこともできます。
ちなみにパッケージには割る液体の分量として「基本は150ml」と書かれていますが、個人的には倍の300mlくらいで割っても味がしっかりしていると感じます(特に水で割った場合)。
このポーションをすっかり気に入ってしまい、最近ではブレンディの飲んたことないポーションシリーズを片っ端から試したくなってきました。種類も豊富にあるので(コーヒー以外にも紅茶、抹茶オレなどがあります)、いくつかまとめ買いして気分で選ぶのも楽しそうです。
冷たい飲み物のストックに悩んでいる方、今年の夏のお供にブレンディのポーションシリーズをぜひ試してみてほしいです!
- 編集部員が見つけたお得情報も発信中! X(Twitter)を見る
- 推し活に役立つアイテムやハウツーを紹介! Instagramを見る