Quantcast
Channel: ソレドコ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1425

「アイリスオーヤマ」で1.5万円以下で買えるコスパ最高の「調理家電」まとめ!お手頃価格でデザインも使い勝手も抜群!

$
0
0

お手頃価格で人気の「アイリスオーヤマ」ですが、その魅力は安さだけではありません。今回はアイリスオーヤマの調理家電の中から、デザインもおしゃれで使いやすく、機能も充実しているコスパに優れたアイテムを紹介します。

手頃な価格で定評のある「アイリスオーヤマ」の調理家電。でも安いだけじゃないんです。デザインもクールで、操作が簡単だったり、多機能だったり、使い勝手もいい商品がそろっています。そんなアイリスオーヤマの調理家電から、おすすめの4種を紹介します。

電気圧力鍋

忙しい人なら導入したいのが、電気圧力鍋ですよね。アイリスオーヤマの電気圧力鍋には、圧力・温度・無水・低温/発酵・蒸しの、5つのモードが搭載されています。

ボタンを押して待つだけで、ほったらかしている間に調理ができる上、メニューのバリエーションは自動メニュー15種、手動メニュー65種の計80種!こんな多機能の圧力鍋が1.5万円で買えるなんて……すごすぎる!

火を使わないので目を離していても安心ですし、子どもの面倒をみたり、読書やティータイムを楽しむこともできます。

レシピブック付きで、初心者でもいろいろな料理に挑戦できるのもポイントです。便利なふたスタンドも付いています。

電子レンジ

一家に一台欠かせない電子レンジ。アイリスオーヤマの電子レンジは、どんなキッチンにも合いそうなクールなデザインです。

シンプルな操作で簡単に使えるのが特徴。ワンタッチあたためボタンで、飲み物・ごはん・自動調理の3つから用途に合わせて選択できます。自動調理は、チャーハン、スープご飯、パスタ、鶏ハム、肉じゃがなど5種類の料理がワンタッチで調理できるので、忙しいときに便利です。

総菜や飲み物をあたためるときの600W、お弁当や冷凍食品のあたために適した500W、食品の解凍時の200Wと3段階の出力が選べます。最大15分のタイマー付きで、調理時間は10秒単位で設定可能です。

庫内はフラットで、ピザや大きめのお皿もあたため可能な広々とした設計。より調理の幅を広げたい人には、オーブン機能の付いたベーシックモデルや、さらにスチームも使える多機能モデルもあります。

ちょっとお値段は上がりますが、オーブン機能の付いたベーシックモデルや、さらにスチームも使える多機能モデルが気になる方は以下をチェック!

炊飯器

キッチンで意外と存在感があるのが炊飯器ですが、アイリスオーヤマの炊飯器は、見た目はすっきりシンプルながら機能は充実。やわらか・ふつう ・かための3通りの食感をお好みで選んで炊くことができます。

さらに、50銘柄を炊き分ける機能も搭載されており、 お米の個性に合わせて火加減を調節し、おいしく炊き上げてくれるんです。

早炊き機能の火力がアップしたことにより、しゃっきりとした食感のお米が短時間で炊き上がります。

また、お手入れは内ぶたと内釜の2つのみなので、手間がかかりません。

ドリップケトル

ただお湯を沸かすだけでなく、お湯、コーヒー、緑茶など用途に合わせて温度調節できたら便利ですよね。アイリスオーヤマのドリップケトルは、便利な温度調整付きで、60℃〜100℃の5℃刻みで設定可能です。

お湯が沸くとブザーが鳴って知らせてくれます。また、空のまま電源を入れると、自動的に電源が切れる空だき防止機能付きです。

容量は約0.6Lでコーヒーカップ約4杯分(約150ml)。満水容量が見られるメモリ付きなので、お湯が吹きこぼれる心配もありません。注ぐお湯の量や速度をコントロールしやすい細口ノズルで、コーヒーや紅茶を淹れるのに最適です。

内側はステンレス製で匂いが付きにくく、ふたの取り外しもできるので、お手入れも簡単です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1425

Trending Articles