来客にもぴったりのマグ、肌のふわふわ感が違うクレンジングバーム、乾かしやすい風呂イスなど、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。当然ですが、全て自腹で買ったものを紹介しています。
年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。
買ってよかったもの2024と先週分はこちら
👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます
- ニトリ そのままレンジで使えるすべりにくいトレー(S)
- KINTO (キントー) SEPIA マグ 340ml アンバー
- SHIRO タマヌクレンジングバーム 90g
- 柳屋本店 柳屋 あんず油60ML
- 山崎実業(Yamazaki) 引っ掛け風呂イス ミスト SH35
ニトリ そのままレンジで使えるすべりにくいトレー(S)
樹脂製のいわゆる「おぼん」です。その名の通り電子レンジで温めOKです。トレーにお皿をのせてそのままレンジで温め→トレーごと運べる、というのが便利で、すべりにくいので持ち運びも安心。
わたしは食器を運ぶためというよりかは電子レンジの中へ常設して使っています。
ホットミルクが好きなのですが熱々にしたくて、うっかり吹きこぼれてしまうこともあって……。でも、これがあれば吹きこぼれてもトレイを丸ごと洗うだけですむので楽ちん。長く使うと汚れたり、若干曲がったりしてきますが、Sサイズだと1,000円程度なのでバンバン買い替えられるのもうれしい。
KINTO (キントー) SEPIA マグ 340ml アンバー
耐熱ガラスで電子レンジ、食洗機使用可。重ねて収納可能で、コーヒーを入れて置いておくだけで様になるおしゃれなデザイン。
来客の際に出すと「これどこの?」と聞かれる率が高いので、買い増して置いています。
SHIRO タマヌクレンジングバーム 90g
いろんなところのクレンジングバームがあるけど、SHIRO タマヌクレンジングバームは洗い落としたあとの肌のふわふわ感が全然違う! やや値が張るので財布がもし許せば、疲れた自分へのご褒美にちょうどいいので、おすすめです。
柳屋本店 柳屋 あんず油60ML
ドライヤーの後の仕上げや、スタイリングの際に全体的に馴染ませてセットすると、まとまりやすく、パサつきにくいです!
山崎実業(Yamazaki) 引っ掛け風呂イス ミスト SH35
浴室のあらゆるところに引っ掛けることでサッと浮かせて収納できる風呂イスです。
脚部分で浴槽に引っ掛けたり、背もたれから延びた幅広のフックで浴室扉のハンドルやタオルバーなど、いろんなところに引っ掛けて置いておけるので乾かしやすく、衛生的。脚部分がアルミで軽く、手入れもしやすいです。背面には、シャワーフックに差し込めるプレートもついています。
浮かせて収納することで掃除をするときの邪魔にもなりませんし、子どものいるご家庭では、体を洗ってあげる間に引っ掛けて洗い場を広く使えるところも便利だと思います。
- 編集部員が見つけたお得情報も発信中! X(Twitter)を見る
- 推し活に役立つアイテムやハウツーを紹介! Instagramを見る