Quantcast
Channel: ソレドコ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1410

大塚食品のレトルト食品「マイサイズ」、100kcalで計算もラク&美味で最高!編集部の買ってよかったもの(5月第4週)

$
0
0

つっぱり感がないクレンジングオイル、カロリーが100kcalのレトルト食品、食事の満足度がぐんと上がるバーナーなど、実際に試してみて「よかった!」と実感するおすすめ商品ばかりです。

気になるものがあったら、チェックしてみてくださいね。当然ですが、全て自腹で買ったものを紹介しています。

年単位、月単位とやってきましたが、あまりにもたくさん買い物をするので紹介が追っつかず、ついに週単位となりました。

買ってよかったもの2024と先週分はこちら

👇気になるアイテム名をタップでジャンプできます

ニベア クレンジングオイル ディープクリア

2年くらい愛用しているニベアのクレンジングオイルは、何度もリピートしている「買ってよかったもの」です。

4種の美容オイルを配合しているとのことで、オイルクレンジングなのにメイクオフ後のつっぱり感がなく、うるおいを感じます。クレンジングとしての落とす力も十分にあります。詰め替え用があるのも、うれしいポイントです。

マイサイズ

大塚食品が「健康は、計算できる。」をテーマに展開している、カロリーを「100kcal」に統一させたレトルト食品を中心としたシリーズで(※一部商品で1人前150kcalのものもあります)、つい食べ過ぎちゃう人やカロリーコントロールをしたい人にぴったりな商品だと思います。

白米と組み合わせても1食300kcalくらいに抑えられます。カロリーが低い割には味にもしっかりこだわっていて、おいしくいただけます。

個人的にはカレーシリーズ(グリーンカレー、欧風カレー、ハヤシなど)が好きです。あと、チーズリゾットの素も結構いけます!ラインナップも豊富なので、無理なく続けられるのも推しポイントです。

新富士バーナー

なくても問題ないんですが、あると食事の満足度がぐんと上がるアイテムです。

オーブンで焼いたグラタンのチーズのコゲがイマイチなとき、サーモン丼をやるとき、などなど。ちょっと炙るだけで、おいしさが何倍にも増します!

カセットボンベに直接つけられるので持ち運びもでき、食事の持ち寄り会でピザを持って行ったときなどに、食べる前にさっと炙っておいしく食べることもできます。

LISTERINE(リステリン) トータルケアプラス 1000ml ポンプ付き

毎日ボトルを持ち上げてキャップを開け、コップに注ぎキャップを閉める、という作業をしていましたが、ポンプを付けることでそこから解放されました。

毎日の一手間がなくなり、QOLが上がりました。

ウボンゴ

テトリスのブロックのようないくつかのカードを使って、お題のマスを綺麗に埋めていくゲームです。

紹介しているのは旅行にも持っていきやすいミニ版で、旅先でみんなで遊んでもいいですし、ちょっとした空き時間にひとりで楽しむこともできますよ。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1410

Trending Articles